3日目のはじまり

sirimiri、3日目です。 個人的には曇りが一番好きな天気ですが、晴れもなかなか悪くないと思わせる、そんな光景。 本日も、のんびりとお待ちしています。  



在廊日について

sirimiri開催中のオザワの在廊日です。 10月4日(火)すべての時間で在廊します。 10月5日(水)19時あたりから在廊します。 10月6日(木)19時あたりから在廊します。 10月7日(金)18時あたりから在廊し […]



旅のイメージ

約10ヶ月ぶりの展示は、友人との旅の展示になりました。 バスク地方の旅行を通して、僕は久しぶりに「はじめての体験」をしました。 この機会にふれ、世界の見方がすこし変わりましたし、日本で生きていることにも違った価値観をもて […]



私の大好きなバスク

バスクが好きなことを、私は相手を選んで話してきたように思う。 旅好きだったり、おいしいものが好きな人ならきっと食いついてくるんじゃないかな、とか。 実際、どこに行くのと聞かれてバスクじゃわからんかな、と思うと「スペインと […]



ZINE「sirimiri」

ZINE「sirimiri」ができた。 降ってるかどうか、ちょっと目を凝らして見る雨のような、透明の文字。 ちいさな一冊の中に、これでもかってくらいのバスクへの一方的な想いが詰まっていて(むしろ入りきらなかったけれど)、 […]



写真集「遠い水色」

今回の展示のために「遠い水色」という写真集を作りました。 「遠い水色」は、文庫と同じサイズの小さな本です。 その本に記されているのは、僕が感じた旅の記録です。 きっと誰もがそこへ行けば見れるものだし、すごく極端に言えば誰 […]



旅の最終日

旅の最終日は、かなり寝坊した。 フランス側とスペイン側を行き来するハードスケジュールの疲れもあっただろうし、バスタブ付きの宿で久しぶりにお湯につかって体がゆるんで、どっぷり深い眠りだったせいで。 慌ててパッキングするはめ […]



目覚め

飛び立って数時間後、機内の椅子で腰の落ち着きどころが見つかってほっとしたのか、 僕はいつの間にか眠りについていた。 目が覚めた時、機内は暗かった。 明るかったのは、僕の座る席から一番遠い席だった。 窓際で本を読む乗客。 […]



9月が終わる

I miss the sea in Donostia / San Sebastian. 9月ももう終わり。 すっかり秋だと思ったら、ここ数日気温が高くて夏の名残を感じる。 サンセバスチャンの海が恋しくなった。 June. […]



試作中

Baking as a trial – be delicious! September.2016 展示まであと少し。おやつとして用意するガトーバスクの試作中。 生地をどのレシピでいくか、中身はジャムかカスター […]