関東は昨日梅雨入りしたらしい。 この時期の雨は、とても好きだ。 台風や夕立のざーっと勢いがあるのと違って、しとしと優しく降るのが。 いろいろ許された気分になって、ふとんに包まって眠る。 ほんとは何も変わってないのに、それ […]

SIRIMIRI in 福岡 6月23日〜25日

SIRIMIRI in 福岡を開催します。 場所は、福岡県の冷泉荘ギャラリー。 DMを置いて頂けるお店や、もらっていただける方いたら SNS・メールなど、なんでも良いのでご連絡くださいませ。 インスタグラムはこちら 20 […]

「福岡でsirimiriやりたい」

2016年の年末。実家の福岡に帰省して、一年を振り返りながらこのサイト用の文章を書いていた時に、ふと思ったこと。 「あれ?なんでここ(福岡)で展示してないんだっけ?」 してないことが不自然というか、するのが当然じゃないの […]

「楽しくてずっと続けばいいのに」

「バスクのことばっか考えてた濃くて楽しかった日々を、まだ続けていたかった」 この言葉の魔力について、久しぶりにペン(パソコンのキーボードだけど)を手に持ちました。 これを読んでいるアナタ! 「好きなものってなんですか?」 […]

バスク食堂 @ 手紙舎 5/20-21

今週末、料理研究家のカオリーヌさんと一緒に「バスク食堂」をやります。 2015年の夏、フードコーディネーターのwatoさんと3人でやった「立ち飲みバル ~バスク編~」の、続きのような。あれから約2年、またなにかやりたいね […]

エスプレット村のピザ屋

空腹と記憶というのは、密接に結びついているのかもしれない、と本気で研究したくなるような出来事があった。 エスプレット村での事だ。 やっとの事、目的地のエスプレット村に到着した僕らは、村の美しい光景に目を奪わ […]

〈読むバスク〉わたしとバスク

この本を、いままで何度読み返しただろうか。バスク、に反応する人は、たいていこの本を知ってる(主に女性)。 直球すぎるくらいのタイトルも、きっぱりしてていいなと思う。 『わたしとバスク』 長尾智子 発行は2006年12月。 […]