[フライヤーの旅] atelier coin

吉祥寺の atelier coin さんはイベントでよく顔をあわせる仲である。 それというもの、僕はもみじ市や東京蚤の市のスタッフをかれこれ4年ほどしているので、出展者であるcoinさんとは会場でお会いするのだ。 そんな […]



すべての夜で泣く為に

心の震える瞬間はどのくらいあるんだろうね。 1度かな、2度かな? 毎晩かな。 瞬間を記録できる素晴らしい道具のおかげで 毎晩心が震えるような瞬間を僕は手にしている。 そういうもの、誰もがその手にもっているはず。



日常からかけ離れた日常

エスプレット村は、天国のような場所だった。 美しい林があり、丘がある。 赤い屋根の家、緑色の屋根の家。 朝のカフェオレに、スライスしたバゲットとお手製のジャム。 でも、ここも日常で。 数時間すると真新しさよりも、安心感を […]



Sweets Mountain !

サンセバスチャンのブレチャ市場にあるお菓子屋さん。 盛りすぎじゃなかろうか… 雪崩を起こしてしまいそうで、自分で取る勇気がない。 June.2015 A confectionery store in Bretxa mar […]



あの日に教会から見た光

祈るような気持ちでいる。 いつもいつも。 今日は曇りのち雨かもしれないし、 晴れるかもしれない。 どちらでも、受け止めて進む勇気をもっていたい。 この光をみていたら、それが出来る気がしてきたんだ。



神様のピザ

エスプレット村の夜は早い。 そう聞いてはいたけど、まさか19時にほぼ閉まってるとは思わなかった。 陽が沈むのは21時くらいだからまだ明るいのに、人がいない。 まずい、夕飯どうしよう…と途方に暮れてとぼとぼ歩いてたら、奇跡 […]



コーンスタイル

  生ハムをテイクアウトする、という発想はなかった。 しかも、紙のコーンでたっぷり上に乗っける。食べても食べても減らない。 ケバブの様に、その場でカットしてくれる。専門店って好きだ。